第 167回 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会

概要

■開催期間: 2016年3月8日(火)~3月9日(水)
■開催場所: (関東)早稲田大学 早稲田キャンパス 22号館201教室
      地図 URL: http://www.waseda.jp/gsjal/dat/access22.pdf(PDF形式)

■参加締切日: 当日まで
■発表申込締切: 2016年1月25日
■原稿締切予定: 2016年2月10日(水)※厳守

問い合わせメールアドレス: sighci167@sighci.jp



今回のテーマ「優しくないインタラクション」です.
HCI研究では,ヒトの生活を便利かつヒト分かりやすいシステム,別名「優しいインタラクション」が多数提案され,
生活を便利に分かりやすくしてきました.

一方でヒトは便利で分かりやすいだけでは生きてはいけません.
なぜならば,便利で分かりやすいことだけがヒトの人生でなく,
時には,体を鍛えるためにトレーニングをしたり,知恵を得るために不便さといったが必要になるからです.

第167回HCI研究会では,「優しくないインタラクション」に関する研究を募集します.
その他,HCIに関連する一般テーマの発表も広く募集しております.

※同時に優しくない質問をしてくださる方のご参加もお待ちしております

発表申込と論文投稿のご案内

■発表申込締切: 2016年1月25日
■原稿締切予定: 2016年2月10日(水)※厳守
■原稿ページ: PDF形式 8ページ以内
※原稿締切が厳格化されています。一切の遅延が許されませんのでご注意ください!

Webフォーム経由での申し込みになります。以下URLの「発表申込」メニューからお申込ください。
論文タイトル・概要・著者リストなどの情報を手元に用意した上で、
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/hci
からリンクをたどって、フォームに記入して申し込みをしてください。原稿の送付も同じシステムで行います。
原稿フォーマットについては情報処理学会の下記URLを参照してください。。
http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html


プログラム

発表時間: 25分(20分発表5分質疑を目安に各自で調整)

■ 1日目:2016年3月8日(火)
  会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 22号館201教室

13:00 - 14:40 【セッション1:優しくないインタフェースの改善】 座長:宮下 芳明
(1) Enigma Image Searcher: 多段階単語連想による謎かけを用いたおもしろ画像検索システムの開発
  才記 駿平,西本 一志(北陸先端科学技術大学院大学)

(2) ステレオAR環境における半透明ランダムドットマスクが奥行き知覚に与える影響
  大槻 麻衣,葛岡 英明(筑波大学)

(3) 大学生の即レス症候群に関する分析
  加納 寛子(山形大学)

(4) 表面でのタッチ操作が可能なタンジブルインタフェースの3Dプリント手法
  上野 新葉,加藤 邦拓,宮下 芳明(明治大学)


14:50 - 16:05 【セッション2:一般発表-調査と分析 1-】 座長:木村朝子
(5)性格分析・色嗜好因子に基づく高解像度情報推薦に関する考察
  矢澤 櫻子,星野 准一,宇津呂 武仁(筑波大学)

(6) 人と能動的なロボットとの インタラクション設計および印象評価
  岡田 明帆,菅谷 みどり(芝浦工業大学)

(7) ECモールにおける店舗単位での商品掲示の有効性
  高橋 朔(筑波大学),大河原 一輝(筑波大学),牟田 将史(楽天株式会社楽天技術研究所),
  益子 宗(楽天株式会社楽天技術研究所),星野 准一(筑波大学)


16:15 - 17:45 【招待講演】 司会:渡邊恵太
講演テーマ:「不便がもたらすうれしさのデザイン」
  京都大学デザイン学ユニット 川上浩司先生
  著書: 不便から生まれるデザイン (DOJIN選書) 詳細はこちら(別ウインドウで開きます)


19:00 - 20:30 【懇親会】
場所:早稲田蔵 (会場から徒歩5分程度)
http://r.gnavi.co.jp/p856800/(別ウインドウで開きます)
参加費:3000円程度

※受付でご案内と参加希望をお伺いさせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 2日目:2016年3月9日(水)
  会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 22号館201教室

9:30 - 10:20 【セッション3:一般発表-調査と分析 2-】 座長:西田善彦
(8) 仮想空間への身体動作の適応とユーザへの身体的影響の考察
  芝田 圭佑,濱川 礼(中京大学)

(9)方言の音声認識モデル構築に向けた音声データ収集の効率化検討
  吉田 裕範(株式会社日立ソリューションズ東日本)


10:30-11:20 【セッション4:一般発表-支援システム-】 座長:大槻麻衣
(10)テーマとキーワードからアイデアの発想を支援するシステム
  深津 春文,伊藤 毅志(電気通信大学大学院)

(11)Webアプリケーションを用いたうつ病患者家族支援手法の研究
  服部 一樹(筑波大学),葛岡 英明(筑波大学),
  山下 直美(日本電信電話株式会社コミュニケーション科学基礎研究所)

ーーー昼食ーーー

13:00-14:15 【セッション5:一般発表 -生活-】 座長:小倉加奈代
(12)ビデオ型HMDを用いた仮想空間への現実像投影による衣類選択支援システム
  加藤 慶,牧野 光則(中央大学)

(13) サドルカバー型センサを用いた自転車運転時の状況認識システム
  奥川 遼,村尾 和哉,寺田 努,塚本 昌彦(神戸大学)

(14)会話の均衡を保つ採点モデルの提案とシミュレーション
  山腰 悠真,安達 寛之,明神 聖子,島田 伸敬(立命館大学)


14:25-15:15 【セッション6:一般発表-コミュニケーション-】 座長:光永法明
(15)Strict Turn-Taking in A Half-duplex Dual-lingual Video Chat :
  An Unfriendly User Interaction But Useful In Enhancing Second Language Speaking
  BUI BA HOANG ANH,NISHIMOTO KAZUSHI(Japan Advanced Institute of Science and Technology)

(16) 遠隔作業指示における身体動作提示が予期に及ぼす効果
  山本 拓弥,大槻 麻衣,葛岡 英明(筑波大学)


15:25-16:40 【セッション8:一般発表-汎用コンピューティング-】 座長:玉城絵美
(17)電力重畳通信機能を持つブロック型デバイスを用いたインタラクティブデバイスのプロトタイピングシステム
  平野 貴之,秋田 純一(金沢大学)

(18)仮想空間提示に適したタンジブルインタフェースに関する研究
  鷲野 誠,牧野 光則(中央大学)

(19)点と折れ線による可視化を併用したインタラクティブな多次元データ可視化システム
  太田 尚博(東京工業大学),脇田 建(東京工業大学/JST/CREST)


昼食情報
大隈ガーデンハウス(25号館) [お勧め!] twitter ID @wcoop_GH
http://www.wcoop.ne.jp/start/food/index.html(別ウインドウで開きます)

その他の会場近くの店舗地図
https://www.wcoop.ne.jp/shop/map.html(別ウインドウで開きます)
※会場になる早稲田キャンパス22号館は,上記ウェブサイト内の1号館の近くにあります


研究報告集について

研究会活動のオンライン化と研究報告のオンライン出版(印刷物の廃止)について
http://www.ipsj.or.jp/03somu/kinen_jigyo/50anv/d-library/dl-sig.html(別ウインドウで開きます)

宿泊施設情報(無線LAN完備のホテル)
宿泊施設の予約が困難な状況が続いています.
遠方より参加予定の方は早めの宿泊先確保を強くおすすめします.
宿泊施設情報を後述いたしますので,ご確認ください

ホテルサンルート
 最寄り駅:JR山手線 高田馬場駅 徒歩1分
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/70806/70806.html?cid=tr_af_1632&scid=af_pc_ich_link_txt&sc2id=195691939(別ウインドウで開きます)

リーガロイヤルホテル東京
 最寄り駅: 東西線 早稲田駅 徒歩7分
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/106/106.html?cid=tr_af_1632&scid=af_pc_ich_link_txt&sc2id=195691939(別ウインドウで開きます)

託児サービスと情報保証サービスについて

託児サービスと情報保証サービスの無料提供が可能です.
研究発表会に参加される方で,両サービスのご利用を希望される方は,
上記問い合わせメールアドレスまでご連絡ください.

問い合わせメールアドレス: sighci167@sighci.jp

SIGHCI167担当
主査:河野恭之(関学大)
幹事:小倉加奈代(岩手県立大)/小松孝徳(明大)/寺田和憲(岐阜大)/光永法明(大教大)/井原雅行(NTT)/真鍋宏幸(NTTドコモ)/鈴木優(宮城大)/玉城絵美(早稲田大)
担当運営委員:玉城絵美(早稲田)/大槻麻衣(筑波大)/西田善彦(富士通デザイン)/渡辺恵太(明大)