第 148回 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会

テーマは「融合とインタラクション」です.
 計算機技術・情報化社会の発展により,人と人,人と技術,技術と技術の境界線はだんだんと曖昧になりつつあります.そんな中,既存の境界線を越えて人や技術が溶け合った先に広がる,新しい世界とこれまでにない経験をもたらすインタラクションに関する研究を広く募集します.人間どうしの新しい融合の形,人と技術が混じりあったインタラクションスタイル,複数の技術が組み合わさって創出される新しいインタラクション技術について,様々な文化が融合した沖縄の地で議論しましょう.
 また,HCI に関連する一般テーマの発表も受け付けています.
 多数のご発表をお待ちしています.

第148回 情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
日時:2012年06月01日(金)-02日(土)
場所:沖縄産業支援センター(那覇空港そば)
    901-0152 沖縄県那覇市字小禄1831番地1
招待講演:池田 譲先生(琉球大学理学部)
演題:「艶(あで)やかな知者-イカの社会と「わたし」と-」
概要:イカは全世界の海洋にその姿を認めることができる軟体動物の一群である。 食べ物として人間生活に身近な存在であるが、発達した神経系や感覚系を基盤として 巧みに振る舞う「知者」としての顔もあわせもつ。社会をキーワードにイカたちの 世界をのぞいてみると、仲間と密接につながり思慮深く行動する様が見えてくる。 貝殻を捨てて海洋空間に舞うイカたちの姿を紹介する。

発表申込締切日:2012年03月27日(火)
発表申込は締め切られました.多数の申し込みありがとうございました.
原稿締切日:2012年05月08日(火)
HCI研究会(第148回)プログラム

1日目 6月1日(金)---------------------------------------
■セッション1:社会活動との融合
09:55-10:20 (1) 「ニコニコ学会β:ユーザ参加型研究を推進する新しい学会を作る」
       ○江渡 浩一郎(産総研)
10:20-10:45 (2) 創作時間そのものを利用したリミックス
       ○太田 佳敬,中橋 雅弘(明治大),宮下 芳明(明治大/JST)
10:45-11:10 (3) トランプ型ファイルブラウジング手法の提案
       ○鈴木悠司,井川 洋平(明治大),宮下 芳明(明治大/JST)
11:10-11:35 (4) 輝度を用いて仮想回路に実在部品をつなぐ電子工作環境
       ○貫 貴裕(明治大),宮下 芳明(明治大/JST)
11:35-12:00 (5) MR環境での舞台芸術に向けた協調パントマイム動作のぶれの比較
       ○安藤 敏彦(仙台高等専門学校)

■昼休み
12:00-13:30

■セッション2:人・生命との融合
13:30-13:55 (6) 対話状況の可視化のためのヒューマン・コンピュータ協調モデル
       ○高 悠史(京大),吉本 廣雅,近藤 一晃,中村 裕一(京大学術情報メディアセンター)
13:55-14:20 (7) 「実体」は存在感を強化するか: ロボット会議がビデオ会議を代替する可能性
       ○田中 一晶(阪大/JST),山本 健太,尾上 聡,中西 英之,石黒 浩(阪大)
14:20-14:45 (8) 他者の状態についての気づきを与えることによるコミュニケーション支援手法の提案
       ○仙道 航、瀬川 典久、澤本 潤、杉野 栄二 (岩手県立大)
14:45-15:10 (9) 教示システムにおける人ーシステム関係性構築戦略とその評価
       ○吉田 理貴(未来大)
15:10-15:35 (10) 金魚の振舞いに対する予測可能性が生物性と意図性の知覚に与える影響
       ○寺田 和憲,竹内 諒輔,深井 英和,伊藤 昭(岐阜大)

■セッション3:招待講演
15:50-17:20 (11) 艶やかな知者 -イカの社会と「わたし」と-
       池田 譲(琉球大学)

2日目 6月2日(土)---------------------------------------
■セッション4:色と感情
09:55-10:20 (12) 視覚探索における色の誘目性が認知負荷に与える影響について
       ○岡城 純孝(NEC),岡田 英彦(京産大),福住 伸一(NEC)
10:20-10:45 (13) 画面配色が精神疲労に及ぼす影響 -配色条件の異なる精神負荷作業による検証-
       ○矢野 有美,谷川 由紀子,福住 伸一(NEC)
10:45-11:10 (14) 画面の配色バランスの作業効率・エラー率への影響の検証
       ○横溝 あずさ,池上 輝哉,福住 伸一(NEC)
11:10-11:35 (15) 日本語フリック入力における感情識別の検討
       ○野口 杏奈,志築 文太郎,田中 二郎(筑波大)
11:35-12:00 (16) Twitterから得られる自然言語情報を用いて行う単語への感情付加手法
       ○加藤 慎一朗,濱川 礼(中京大)

■昼休み
12:00-13:30

■セッション5:日常との融合
13:30-13:55 (17) おしゃべり鉢べえ:場の親近感向上を目指した発言伝言ボットシステム
       ○吉野 孝,山中 崇規(和歌山大)
13:55-14:20 (18) 出す当ボックス:共用ゴミ箱のゴミ出し当番を不公平感なく自動選出するシステム
       ○芥川 洋平,山本 景子,倉本 到,辻野 嘉宏(京都工繊大)
14:20-14:45 (19) センサ情報と映像情報の対応付けを利用した調理動画の記録閲覧システム
       ○斉藤 清隆,高橋 伸,田中二郎(筑波大)
14:45-15:10 (20) 大皿料理における取り分け行動の時系列分析の試み:「遠慮のかたまり」現象の解明を目指して
       ○小倉加奈代,田中唯太,西本一志(北陸先端大)

■セッション6:可視化と推薦
15:20-15:45 (21) オブジェクトの速度と密度によるユーザの気づきに関する考察 ~データ数増減の可視化手法の開発とユーザ実験による検証
       ○吉田 悠,池上 輝哉,福住 伸一(NEC)
15:45-16:10 (22) タイルドディスプレイを利用したセンサネットワーク情報の可視化
       浅川 和久,仙道 航,○瀬川 典久,澤本 潤(岩手県立大)
16:10-16:35 (23) クエリ推薦に基づくモバイル協調検索支援手法の評価
       ○大重 智志,中村 聡史,田中 克己(京大)
16:35-17:00 (24) 検索意図の遷移検出に基づく動的なクエリ推薦に向けた行動ログデータの分析
       ○梅本 和俊,中村 聡史,山本 岳洋,田中 克己(京大)

懇親会(6/1)事前登録のご案内
6月1日(金)夜,セッション終了後に懇親会を予定しております.
参加数調査のため,当日の懇親会ご参加をご希望の方は,下記 URL にて事前に参加登録を よろしくお願いいたします.なお,会費は3000円~4000円(高くて5000円程度)です.

https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dEtXZTNkZk9VMUhDSFhsZml0QUpnbXc6MQ

登録後のキャンセルおよびご質問については,下記「照会・申し込み先」までご連絡ください.

照会/申込先:
sighci148@sighci.jp(@が全角になっていますので半角にご変更下さい)

■研究報告集について
・研究会活動のオンライン化と研究報告のオンライン出版(印刷物の廃止)について
http://www.ipsj.or.jp/03somu/kinen_jigyo/50anv/d-library/dl-sig.html
■SIGHCI148担当
主査:西本一志(JAIST)
幹事:新西誠人(リコー)/三浦元喜(九工大)/中村聡史(京大)/中村嘉志(国士舘大)/福地健太郎(明大)/吉高淳夫(JAIST)/小倉加奈代(JAIST)/小松孝徳(信州大)
担当運営委員:杉原太郎(JAIST)/小松孝徳(信州大)/倉本到(京都工繊大)/中村聡史(京大)