第 165回 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
お知らせ
今回の研究会は1日目(29日)と2日目(30日)の会場が異なります。ご注意ください。各開催日の会場は以下の通りです。■ 1日目(29日):小会議室32(3F)
■ 2日目(30日):小会議室3(B1F)
概要
■ 開催期間:2015年11月29日(日)~30日(月)■ 場所:大分県 別府国際コンベンションセンター「B-ConPlaza」 http://www.b-conplaza.jp/
■ テーマ:「ヘルプ」
■ 発表申込締切:2015年10月5日(月)23:59
■ 論文投稿締切:2015年11月9日(月)23:59
今回の第165回HCI研究会では「ヘルプ」をテーマとして取り上げます。人が人を助ける仕組み、機械が人を助ける仕組み、どちらも対象です。前者については、災害時の共助支援、介護者や看護師を支援するツール等が含まれます。後者については、ユーザの操作や認知を支援する端末機能はもちろん、健康管理増進のためのデバイス、2020年を意識した外国人支援等も含みます。もちろん、これらに限りませんので、インタラクションに関わる発表を広く募集します。同時期に同じ別府で関連する研究会も開催されるようです。活発な議論を行うのにとても良い機会と思いますので。皆さま奮ってご投稿下さい。
発表申込と論文投稿のご案内
Webフォーム経由での申し込みになります。以下URLの「発表申込」メニューからお申込ください。論文タイトル・概要・著者リストなどの情報を手元に用意した上で、
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/hci
からリンクをたどって、フォームに記入して申し込みをしてください。原稿の送付も同じシステムで行います。
原稿フォーマットについては情報処理学会の下記URLを参照してください。
http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html
■ 発表申込締切:2015年10月5日(月)23:59
■ 論文投稿締切:2015年11月9日(月)23:59
※原稿締切が厳格化されています。一切の遅延が許されませんのでご注意ください!
発表に関する問い合わせ:[email protected]
開催場所について
会場: 大分県 別府国際コンベンションセンター BConPlaza〒874-0828 大分県別府市山の手町12番1号
TEL :0977-26-7111 FAX:0977-26-7100
※ JR別府駅から約15分。大分空港から、Airport Express Bus 35分 + タクシー約10分です。
プログラム
【1日目:2015年11月29日(日)】
セッション1:屋内位置推定,個人認証
13:00 - 13:25(1) 電波強度変化に頑健なWiFi屋内位置推定のための他環境長期電波強度モデルの適応手法
足立 樹哉,大野 宇宙,Korpela Joseph,前川 卓也(大阪大学)
13:25 - 13:50
(2) 赤外線カメラと再帰性反射材を用いたデバイスフリー屋内位置推定に関する検討
山藤 浩明,前川 卓也,松下 康之 (大阪大学)
13:50 - 14:15
(3) 天井設置型深度カメラを用いたテーブルトップシステム利用者の個人認証手法の提案
増田 彬(大阪大学),前川 卓也 (大阪大学),浪岡 保男(東芝)
セッション2:状況認識と応用
14:30 - 14:55(4) 内蔵照度センサによるハンドジェスチャ認識を用いたモバイルアプリケーションの検討
山下 大輔、間 博人(同志社大学理工学部)、松井 健人(同志社大学大学院理工学研究科)、三木 光範(同志社大学理工学部)
14:55 - 15:20
(5) 情況決定制御モデルの学習への応用
清 夏実、岡 誠、森 博彦(東京都市大学)
15:20 - 15:45
(6) Towards Social Robotics on Smartphones with Simple XYZV Sensor Feedback
Zhanikeev Marat(九州工業大学)
セッション3:無線,ネットワーク
16:00 - 16:25(7) 無線LANアクセスポイントを活用した防犯監視システムの検討
古賀 康明,富樫 宏謙,古川 浩(九州大学)
16:25 - 16:50
(8) 無線センサネットワークにおける照明の光度制御を用いたデータ送信手法の検討
堂面 拓也,間 博人,市川 燿,村上 広記,三木 光範(同志社大学)
【2日目:2015年11月30日(月)】
セッション4:センシング応用 I
9:30 - 9:55(9)携帯センサと近接センサを用いた看護業務時間に影響を与える要因の分析
磯田 達也,井上 創造,花沢 明俊,野原 康伸,(九州工業大学)白水 麻子(熊本県立大学),杉山 康彦(株式会社シーイー・フォックス),平田 真理,町田 京子(医療法人福西会 福西会病院),中島 直樹(九州大学病院)
9:55 - 10:20
(10) 家庭内行動センシングにおける機械学習データの家庭間転移について
井上 創造,潘 新程,花沢 明俊(九州工業大学)
セッション5:操作手法
10:35 - 11:00(11) 腕に装着した超小型タッチパネル端末に対する傾け操作の精度評価
大西 主紗、高田 崚介、島 佳吾、阿達 拓也、志築 文太郎、田中 二郎(筑波大学)
11:00 - 11:25
(12) テーブルトップ型ディスプレイにおける前腕を活用したインタラクション(2) -隠蔽領域を利用した個人情報の提示-
佐藤 健、李 凱、柴田 史久、木村 朝子(立命館大学 情報理工学研究科)
11:25 - 11:50
(13) 主観写真ライフログ探索における撮影行動の利用可能性に関する検討
神山 拓史(明治大学)、中村 聡史(明治大学/JST CREST)
—— 昼食 ——
招待講演
13:30-14:30(14) 音響・センサ技術で地域産業の活性化、そして面白い商品開発について
佐藤寧(九州工業大学)
セッション 6:センシング応用 II
14:45 - 15:10(15)リストバンド型センサで取得した運動データを用いた生活比較による生活の変化検出の検討
後藤 佑一郎,新谷 隆彦,大森 匡(電気通信大学)
15:10 - 15:35
(16) EneFork:栄養素を噴射するフォークによる栄養摂取方法の提案
山田 駿,野崎 大幹,興野 悠太郎,米澤 拓郎,中澤 仁,高汐 一紀,徳田 英幸(慶應義塾大学)
セッション7:図形
15:50 - 16:15(17) 幾何曲線認識に基づく図形空間操作インタフェース
割田 怜、佐賀 聡人(室蘭工業大学)
16:15 - 16:40
(18) 手書き図形同定法FSCIによるn/4円弧およびn/4楕円弧の同定
中島 幸佑、佐賀 聡人(室蘭工業大学)
研究報告集について
・研究会活動のオンライン化と研究報告のオンライン出版(印刷物の廃止)についてhttp://www.ipsj.or.jp/03somu/kinen_jigyo/50anv/d-library/dl-sig.html
SIGHCI165担当
主査:河野恭之(関学大)幹事:小倉加奈代(岩手県立大)/小松孝徳(明大)/寺田和憲(岐阜大)/光永法明(大教大)/井原雅行(NTT)/真鍋宏幸(NTTドコモ)/鈴木優(宮城大)/玉城絵美(早稲田大)
担当運営委員:井原雅行(NTT)/坂本大介(東大)/草野孔希(NTT)/松村耕平(立命館)